新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

コロちゃんと さわってあそぼ!なかなかよいと思う みんなの声

コロちゃんと さわってあそぼ! 作・絵:エリック・ヒル
訳:まつかわ まゆみ
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1998年9月
ISBN:9784566004764
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,697
みんなの声 総数 10
「コロちゃんと さわってあそぼ!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いろいろな感触

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    コロちゃんのしかけ絵本です。
    いつものようにめくるしかけもありますが、今回はいろいろな材質を使ったしかけもついていていろいろな感触が味わえます。
    まだあまり他のものにさわる機会が少ない0歳の時からいろいろさわらせてあげて楽しめる絵本だと思います。
    お話もコロちゃんがかわいくやさしい感じのお話です。

    投稿日:2015/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 五感に響く絵本です

    触って楽しめる!
    コロちゃんシリーズの仕掛け絵本です。
    最初見た時は、「これはもう少し小さい頃の方が喜ぶんじゃないかな〜今は自分で触れるし…」
    と思いましたが、杞憂でした!楽しんでます!
    五感を刺激する絵本は色々ありますが、私はこれはとてもいいと思います!

    投稿日:2007/06/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • コロちゃんの一日の生活においてカーテンであったり、かいだんであったり、 かれはであったり、コロちゃんが出会うものをその質感そっくりな素材で作ったしかけ絵本です。
    例えばカーテンは布生地。しばふはタオル生地。枯れははダンボールと子供がその箇所を触って質感を確かめることができます。子供は触ることによって、ものの名前と触感が結びつき、初めてものの名前が頭の中にインプットされるのではないでしょうか。娘が好きな触感は「しばふ」と「もうふ」でした。子供だったら誰でも好きな触感かな?

    投稿日:2003/04/10

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.55)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット