新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ほねはどうしてかたいの?なかなかよいと思う みんなの声

ほねはどうしてかたいの? 絵:せべ まさゆき
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1994年03月
ISBN:9784323023137
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,303
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 骨って怖いイメージ。

    骨は子供にとって怖いイメージがあるようです。
    お化け屋敷や、古びた海賊船に置かれているイメージが強いのでしょうか。

    先日そんな話をしていたので「骨はとても大切なんだよ〜。」と言っていたところにこの絵本を見つけました。

    骨がどんな役割を果たしているのか。
    どうして私たちは飛んだり走ったり体操したりできるのか。
    じゃんけんぽんができるのだって、
    骨と関節のおかげなんだ…ということを知って、
    子供たちは目から鱗だったようです。
    ちょっとした子供博士気分になれちゃう絵本ですよ。

    投稿日:2012/01/26

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 1
  • 7歳 4
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 0

全ページためしよみ
年齢別絵本セット