新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ぶたぬきくん もりへいくなかなかよいと思う みんなの声

ぶたぬきくん もりへいく 作:斉藤 洋
絵:森田 みちよ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1999年04月
ISBN:9784333018765
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,135
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ぶたぬきくんシリーズ

    題名がとても気に入ったのでこの絵本を選びました。豚と狸の韻を踏んでいる文字をくっつけたところにセンスを感じました。とてもいいコンビの友達が出来た主人公は毎日精進しながら楽しい生活を送っていて羨ましくなりました。“何でもやろうと思えば出来る”と友人を励ます事はとても素晴らしいと思いました。友達同士で精進すれば互いに伸びる事が出来ると思うので主人公達の関係は最高だと思いました。シリーズがあるので是非読んでみたくなりました。楽しく読めました。

    投稿日:2008/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろ〜い

    • イザリウオさん
    • 30代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子8歳、男の子6歳

    以前ぶたぬきくんシリーズを読んだ二男が借りてきました。
    ぶたが出てきて、子供が好きそうな可愛い絵・・・もちろん子供は大好きです。
    このおはなしはぶたくんがぶたぬきくんになるお話で、このシリーズの一作目です。
    たぬきは化けるのが上手、それを見たぶたくんが練習を重ねて、どうにか半分は化けられるのですが・・・
    半分だけ化けるから面白い!絵がなかなか笑えます。
    親子で楽しめますよ。

    投稿日:2008/06/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと難しめ・・でも、面白い

    「ぶたぬきくんまちにいく」で、親子ともども、ぶたぬきくんのファンになってしまい、第一話(?)らしいこの本を借りてみました。

    このぶたぬきくん、絵本には珍しく、続き物になっているんですね。もちろん、単品でも楽しめますが・・

    ぶたぬきくんの本は、絵本と漫画(コミック)の中間のような、絵になっています。
    「・・・もりにいく」は、文字も多めで、理解しにくい所があるので、4、5歳くらいから、楽しんで読めると思います。
    子供も少し難しかったようですが、ぶたぬき誕生のお話なので、がんばって聞いていました。
    教訓めいた所のない、純粋に面白い本です。

    投稿日:2006/06/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 3歳の娘にはすこし難しいかな?

    アニメみたいなかわいい絵で判断して中身を見ないで本を開けたら結構字がいっぱいあってびっくりしました。
     3歳の娘には干支のこととかよく分からないらしく聞き流しているところもあるようでした。ぶ・たぬきとか ぶ・まとか言葉遊びの要素も含まれているので幼稚園年中さんぐらいからお勧めではないでしょうか?

    投稿日:2006/04/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵ほんというより、すごく絵の多い童話に近い本です。
    だから、字ばかりの童話や小説に挑戦してみたい小学校低学年のお子さんなんかにいいんじゃないでしょうか。って、我が家でも小一の上の子には大変評判が良かったです。
    内容は、ある一匹のぶたが、退屈な生活にげんなりして、森へ行き、化け上手のたぬきに弟子入りして、見事!化けられるようになるお話です。ただし、首から下だけね。何回練習しても首から上はぶたのまま。で、師匠のたぬきが命名したのが「ぶたぬき」という名前。
    かわいい絵で、マンガっぽいところも読みやすさの秘けつかな?

    投稿日:2003/01/28

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット