新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ビルをつくるじどうしゃなかなかよいと思う みんなの声

ビルをつくるじどうしゃ 作・絵:鈴木 まもる
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1996年
ISBN:9784323021300
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,469
みんなの声 総数 16
「ビルをつくるじどうしゃ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • じどうしゃえほんシリーズ

    ひとつのふるいビルを壊すところから始まり、最終的に新しいビルを建てます。まずはとくべつな解体機つきショベルカーがやってきて、気持ちよくビルを壊していきます。そしてコンクリートを細かく砕いていき、ダンプカーに乗せていきます。そして次は・・・。大人も楽しめちゃう絵本です。

    投稿日:2020/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 働く車の役割

    古い建物が取り壊されて
    新しい建物ができるまで、
    働く車の活躍ぶりを描いた絵本。
    似たような車でも、実はこんなにも役割が違うものかと感心してしまいました。
    簡単な絵本のようで、車の役割をしっかりと説明しているので、
    子供が物知りになるかも!?

    投稿日:2012/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • お気に入り

    ショベルカー、ダンプカー

    ミキサ−車、クレーン車・・・。

    男の子が好きな乗り物が

    たくさん出てきます。

    絵本自体が少し小さめなので

    外出も持ち歩くこともあります。

    投稿日:2011/09/15

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット