新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

これはのみのぴこなかなかよいと思う みんなの声

これはのみのぴこ 作:谷川 俊太郎
絵:和田 誠
出版社:サンリード
税込価格:\1,980
発行日:1979年
ISBN:9784914985011
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,002
みんなの声 総数 112
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

35件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • リズム感が合っていいですね。

    • はまとらさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子9歳、男の子7歳

    「のみ」なんて、動物を飼っていないうちの子ども達にはぴんと来ない虫ですよね。 はじめはボーっとしていたのが、はなしはじめた途端にものすごい集中力。読んでいる私がびっくり。子ども達が面白いと感じたんだってすぐにわかりました。ざわざわしていて・・・というときに読むと皆すぐに集中します。

    投稿日:2004/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 言葉遊びの究極?

    • まりん♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子11歳

    この絵本は小学校の1年生で大ブームになっていました。
    読んであげる時は、大げさに大きく息を吸って【これは・・・】と始めると、
    子ども達も【このおばさん、一息で言えるのか?】とドキドキ感一杯で見てくれました。
    同じような絵本で「あっこちゃん」がありますが、のみのぴこの方が面白かったです。

    投稿日:2003/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんどん続く文章の遊び絵本

    • ムースさん
    • 30代
    • ママ
    • その他
    • 男の子8歳、女の子3歳

     英語でもこのような絵本があるので、日本語だとどうなるかな…とちょっと期待してました。わりと登場する対象物が現実的(おだんごやさん、テレビの歌手、おすもうさん、市長さんなど…)なので、わたしだったらとんでもなく空想の世界に遊べるような対象物を取り上げるだろうなー、などと勝手に感想を持ってしまいました。こういう遊び絵本だからこそ、展開すると楽しいことっていっぱいあります。お子さんの文章力がついてきたらいっしょに、この手法を使ってお話を作ると楽しいと思います…。

    投稿日:2002/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一息で言えるかな

    ページをめくる毎に、言葉がどんどん増えて行きます。3場面目位から子どももそのしくみがわかってきて、次はなんだろう、と興味津々になります。単純な言葉の重ね合わせなので覚え易く、パネルシアターなどで演じても喜ばれるでしょう。段々文章が長くなるので、息が苦しくなります(?)。小さな子から高学年まで、幅広く楽しめる絵本です。和田誠さんの絵も楽しくて遠目が利くので、お話し会にもおすすめです。ただ、のみはかなり小さいですけど・・・

    投稿日:2002/07/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 単純だけどおもしろい

    • たまっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子2歳

    1ページ1ページ一言ずつ加えられていくだけの絵本なので、この絵本をはじめて読んだとき、「子供は喜ぶだろうか」と思っていました。1ページ目は「これはのみのぴこ」2ページ目は「これはのみのぴこの すんでいるねこのごえもん」とほんとに前のページの言葉に新しい言葉が付け加えられていくだけなんです。恐る恐る子供に読んであげました。
    まあ、おどろきました。なんと当時4歳だった息子は大喜び。すごく気に入って全部文章を覚えてしまいました。3ページ目は「これはのみのぴこの すんでいるねこのごえもんの しっぽをふんずけた あきらくん・・・」どんどん文章がながくなっていきます。なれてくると「早口でよんで」と注文がはいり早口言葉のように全ページを毎日読んでいたのでちょっと疲れましたが子供と楽しく読むことができました。

    投稿日:2002/05/03

    参考になりました
    感謝
    0

35件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット