新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ねぇ、わたしのことすき?なかなかよいと思う みんなの声

ねぇ、わたしのことすき? 作:カール・ノラック
絵:クロード・K・デュボワ
訳:河野 万里子
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2003年12月
ISBN:9784593504275
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,351
みんなの声 総数 9
「ねぇ、わたしのことすき?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お姉ちゃんになるとき

    このシリーズを何冊か読んでいます。
    いつも、タイトルがうまいなーと関心しているのです。
    ママの心に、ダイレクトに伝わるようなタイトルが多いので、思わず手にとってしまいます。

    今回は、ロラがお姉ちゃんになるお話です。
    ロラのゆれる気持ちが、よく描かれていると思います。

    投稿日:2013/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 弟とか妹だ出来たときに上の子に読ませたい

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    ハムスターのロラのシリーズで、今回はロラに弟のテオが生まれたお話です。
    最初のシーンでは、病院に会いに行くのですが、勝手にあちこちに出入りしてしまい、パパから大目玉。
    弟のテオが家にきたら、パパとママの関心がテオに移ってしまったのではないかという気持ちになったり、テオと接しても泣かせてばかりだったりと、ロラの悩みは続きます。

    ストーリーは、全く人間社会と同じ図式で、どこの家庭でも実際に起こっていることを、ハムスターに置き換えただけのものです。
    実は、最初に長男がこの本を読んだのですが、「こんなことあったよなぁ〜」と白状していました。

    特に弟とか妹が誕生したような兄弟姉妹の上の子に読んであげると、とても良い絵本だと思います。
    また、大人の側からしても、お兄ちゃん、お姉ちゃんはもしかしたら、こんな気持ちでいるかも知れないと考えさせられる絵本として読まれると良いと思います。

    フランスの絵本のようですが、こういう出来事は万国共通なのだとホットさせられました。

    投稿日:2007/09/17

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット