新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい

ペンがおしゃべり!ベビー&キッズえいご絵じてん500なかなかよいと思う みんなの声

ペンがおしゃべり!ベビー&キッズえいご絵じてん500 監修:松川 禮子
出版社:旺文社
税込価格:\5,225
発行日:2012年11月08日
ISBN:9784010646168
評価スコア 3.5
評価ランキング 47,963
みんなの声 総数 3
「ペンがおしゃべり!ベビー&キッズえいご絵じてん500」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 結構盛りだくさんです

    • さみはさみさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳、男の子1歳

    5歳の長男のクリスマスプレゼントに購入しました。

    英語を習ったことはありません。アルファベットに興味を示し、覚えたものの、綴りを読むことはできないし、単語も知らないし・・・と、どう理解を進めていいのか本人も困っていたところでした。

    手渡すと、早速、ペンが喋るという子供が大好きな機能に惹かれて夢中で本をなぞっていました。ペンを立ててあてなければなりませんが、かなり精度がよく、期待通りの応答があります。今の段階では、英語だとは気づかずに知っていた単語を見つけることに夢中になっています。例えば、この本でトラがTigerであることを知り、「タイガーマスクってそういうことか!!!」と一人で大発見をしたかのように大喜びしていました。音を聞かないとそのような発見ができないので、せっせと聞き続けています。

    一つ難点があるとすれば、ペンが丸くてとても転がりやすいことです。机の上に本と一緒に置いたらすぐにコロコロ転がって落ちてしまいます。持つ部分は丸くても、上の方を四角くするなどの工夫があると良いと思いました。

    投稿日:2014/01/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • 初期にはこちらでもいいけれど。

    英語初期の赤ちゃん〜幼児期の子供がタッチペンを使って楽しく英語に触れられる音の出る辞典です。
    イラストも豊富なので色合いもきれいです。
    せっかくなら!プレミアムセットの方が小学生以降も重宝すると思いました。

    投稿日:2019/10/04

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(3人)

絵本の評価(3.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット