新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

ダダダダ ダディーマン自信を持っておすすめしたい みんなの声

ダダダダ ダディーマン 作・絵:みやにし たつや
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,650
発行日:2014年10月01日
ISBN:9784591141434
評価スコア 4.17
評価ランキング 25,002
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • テレビで活躍のダディーマン。
    男の子のヒーローなんですね。
    こんなに強くて頼もしくて、困った時に即参上とくれば、子どもたちはやはり夢中でしょう。

    それにひきかえ、我が家のパパは・・・と比べられると立つ瀬がない世のおとうさん。

    お話が、3つ。
    短めですが、いずれもダディーマンがカッコ良く怪獣や異星人をやっつけてくれます。

    でもでも、ダディーマンって、もしかしたら・・・・・・。

    怪獣ガバラもワルダ―星人もユニークでしたが、私はジャガジャガジャガー〜!と登場したボテト星人が好きです。
    特にダディ皮むき光線でやっつけられたページで大笑いしました。

    ダディーマンの次回の活躍を楽しみにしています。

    投稿日:2016/01/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • パパはいつでも子供を助けたい!

    3つのお話

         @かいじゅうガバラのまき
         Aワルダー星人のまき
         Bポテト星人のまき

     3つのお話が、全部ダディーマンは、パパだと思えるのが、

    凄く嬉しいと思いました。パパはどんな時にでも、子供を守るし、

    助けたい気持ちがあると思いました。

    子供のことを愛しているのは、ママだけでないということが

    わかって、親子で楽しく読めるなあと思いました。

    投稿日:2019/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大うけ!!

    このお話は、正義のヒーローダディーマンのお話でした。このダディーマンに夢中な男の子が、もしかして自分のパパがダディーマンなのでは!?と気づいて行く過程がかわいくて面白かったです。いつもは家でゴロゴロだらしのないパパがカッコいいダディーマンと一緒という面白設定にもうちの子ははまっていました!

    投稿日:2015/03/31

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.17)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット