宮野家のえほんももちゃんとおかあさん」 みんなの声

宮野家のえほんももちゃんとおかあさん 作・絵:おおさわさとこ
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2007年06月
ISBN:9784752003687
評価スコア 4.62
評価ランキング 4,036
みんなの声 総数 12
「宮野家のえほんももちゃんとおかあさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • ハラハラドキドキ!

    幼稚園生の女の子、ももちゃんが郵便ポストまではがきを出しにいくお話しなんですが
    ロングセラーでもある「はじめてのおつかい」に似たやさしい色えんぴつ画が
    ほんわかとした感じになって、ハラハラドキドキの展開でも
    どことなく安心感を感じるところがすてきだな〜って思いました。
    商店街の活気づいた様子もたっぷりで、絵本やさんが気になってしまいましたが (^◇^)

    このお話しは、絵本の前開きから始まっていて
    文章はないけど、裏表紙にまで続くように絵がず〜っと描かれているのです。
    ももちゃんは2人兄妹なんだ!ってことも分かるし、ももちゃんのはがきがちゃんと
    おじいちゃん・おばあちゃんのトコロへ届いたんだね!
    ってホットできる。
    それに、お母さんのお腹には新しい命も!!
    絵本を閉じてもまだ、いっぱい楽しめる絵本に感激しました。

    また、ももちゃんのやってみたいことをちゃんと尊重してあげながらも、
    まだ小さいのでいろいろ心配してるお母さんの様子もあちこちの場面で見ることができて
    子どもたちに、「ママがいつでもしっかり見守ってるよ!」
    って安心感をもたらしてくれます。
    とても素敵な絵本でした!

    投稿日:2007/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幼稚園児におすすめ

    色鉛筆で書かれたようなタッチで描かれたやさしいお話です。この絵本を読んでいるとてっきり主人公のももちゃんはひとりっこかと思ったのですが巻末をみるとお兄ちゃんもいておかあさんのおなかには赤ちゃんがいるようなので驚いちゃいました。
     ももちゃんは幼稚園児です。一人で商店街のポストにおつかいに行き、そこでちょっとした事件が起きます。やはりハラハラしちゃうので子供も絵本に集中できると思います。

    投稿日:2007/06/21

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おやすみなさい おつきさま / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット