ターちゃんのてぶくろ」 みんなの声

ターちゃんのてぶくろ 作・絵:おおしまたえこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:2004年12月
ISBN:9784591083666
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,661
みんなの声 総数 15
「ターちゃんのてぶくろ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 脇役ゴロくんがとっても良い味です♪

    お母さんが作ってくれたてぶくろ。
    ターちゃんのお気に入り♪
    寝るのだって一緒。
    でも夜中に、その手袋たちが窓から外へ。
    手袋たちの冒険の始まり、始まり。

    この絵本、何より面白かったのが老犬ゴロくんの存在。
    寒がりで、いっつも寝てばっかいるのに、スーパーマンみたいに登場するゴロ。
    日常のゴロの姿とのギャップがすごく楽しかったようです。

    お友達の家にも老猫ちゃんがいて、その老猫ちゃんの日頃の姿がゴロくんそっくりだったからかなあ^^;

    おもちゃのチャチャチャみたいな感じのお話に、大島さんの絵がとってもマッチしていて、読んでいてとっても楽しかったです♪

    投稿日:2007/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • てぶくろの冒険♪

    夜中にこっそりおうちを抜け出して雪遊びを楽しむ
    手袋のお話。まぁ、その表情の楽しそうなことったら!
    見ているこちらもニコニコしてしまいます^^;
    でもね、楽しい思いの後には、ハラハラするのが冒険♪
    突然の風に飛ばされた手袋は池に落ちてしまいます。。
    えっ!?どうなるの!?。。。大丈夫!
    ちゃあんと助けてもらえました^^☆よかった、よかった。
    助けてくれたのはターちゃんちのおじいさん犬ゴロ。
    この犬の存在が終始気になる絵本でもありました〜(笑)

    それにしても、なんて可愛い手袋なんでしょう♪
    手もある足もある!!そして右手と左手の2人を
    つなぐ赤い糸♪いい!いい^^☆
    実はうちの子ども達は手袋が大っ嫌い!
    ターちゃんのお母さんみたいにこんな可愛い手袋を
    作ってあげられたらしてくれるのかなぁ。。^^;

    投稿日:2007/01/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤い糸でむすばれた手袋がかわいい

    お母さんがターちゃんに作ってくれた手袋は、右手が男の子、左手が女の子の顔をしたかわいい手袋。
    ターちゃんは大喜びで、その手袋をして外に遊びに行きます。
    夜も手袋と一緒にベッドに入ります。
    ところが、ターちゃんが眠ったその夜、手袋たちは、外に遊びに出かけ、風に吹かれて池に落ちてしまうのです。
    水に入ってしまうと、重くて、手袋たち、自分たちの力ではどうにも出来ません。が、ターちゃんちの犬、ゴロが助けてくれるんですね。
    この手袋たち、男の子と女の子になっているのもかわいらしいし、赤い毛糸で結ばれているので、いつも一緒です。
    2人が雪合戦を始めたり、おなかに雪を詰め込んでおすもうごっこする様子がとてもかわいらしい。
    娘は、さっそく、自分の手袋も明日は赤い毛糸で結んでほしいと言いました(^^)

    投稿日:2007/01/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいデス。

    まず、この絵に惹かれて絵本をとりました。
    読んでみたら内容も可愛くて(^^)
    女の子向けですが、手袋が動いて、外で遊ぶシーンなど、構成も上手く出来ていて、目で追っていってしまいます☆自然に笑みがでてきます。
    また、あのおじいちゃんの犬!子どもにはそのおじいちゃんもうけていました!いつもは動かないおじいちゃんが突然やってきて、手袋ちゃんを助けてくれます(^o^)
    最後のページのおしまいというのも可愛かったです。
    ぜひA冬に、そして女の子におススメします。

    投稿日:2006/10/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 頼もしいわんちゃん

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子13歳、男の子11歳

    さむがりでさんぽも嫌がるおじいちゃん犬が、
    ターちゃんのてぶくろのピンチを救ってくれます。

    3年生のクラスで読み聞かせをした時、
    てぶくろたちが、池に落ちて、沈んでいく時に、
    絵本も下に下ろしていきました。
    そこに、スーパーマンのように、おじいちゃん犬がきて、
    さっと引き上げてくれます。
    絵本も、さっとと元の位置に戻しました。

    子どもの表情が、さっと明るくなりました。

    絵も、かわいらしいし、子どもに喜ばれる絵本だと思います。

    投稿日:2006/07/31

    参考になりました
    感謝
    0

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット