新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

くりちゃんとおとなりのエーメさん」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

くりちゃんとおとなりのエーメさん 作・絵:どい かや
出版社:ポプラ社
税込価格:\880
発行日:2006年03月
ISBN:9784591091586
評価スコア 4.69
評価ランキング 2,008
みんなの声 総数 25
「くりちゃんとおとなりのエーメさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • トマト料理

    くりちゃんが、3時間もトマト料理を考えたアイデア料理が素晴しかったです。トマトの色々なお菓子、「トマトチップ」「トマトチョコ」「トマトあめ」等‥よく思いつくなあって感心しました。とにかくやってみようと努力する姿勢がよかったです。その気になって考えれば思いつくものだと思いました。お隣のエーメさんへのお野菜のお返しに手作りのお料理をお返しする動物たちが素晴しいと思いました。みんなお得意のお料理を披露できて羨ましいです。それにしてもトマト畑がとても綺麗に描かれていました。たわわにトマトが実って大豊作の絵に見とれました。胡瓜の大豊作のレシピも知りたいです。

    投稿日:2009/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • どいかやさんの”くりちゃん”シリーズ

    くりちゃんのシリーズが大好きなのでこの絵本を選びました。選んで正解でした。素敵で堅実な生活を送る優しいお隣さんに恵まれた主人公は幸せだなと思いました。そして、畑を持っている人ならこのお隣さんの状況はとてもうなずけると思いました。主人公の考えた様々なアイデア料理は今年の夏、トマトの季節の時期に大活躍すると思います!主人公の優れている点は自分だけではなく友達を巻き込んでアイデアを出し実行する点です。私も是非この様な時間を過ごしたいと思いました。

    投稿日:2008/05/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「くりちゃんとおとなりのエーメさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / めっきらもっきらどおんどん / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット