新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

たかい たかい」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

たかい たかい 作・絵:ジェズ・オールバラ
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2006年03月
ISBN:9784198621520
評価スコア 4.54
評価ランキング 6,865
みんなの声 総数 36
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ファーストブックでもOK

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 広島県
    • 男の子12歳、男の子6歳

    ジェズ・オールバラの『ぎゅっ』シリーズの1冊。
    他に、「ぎゅっ」「やだ!」があります。
    共通しているのは、主人公がサルの子ジョジョであることと、出てくる言葉が極めて少ないということ。

    原題は「Tall」
    出てくる言葉は、何と、「ちっちゃい」「たかい」「おちるー」「ジョジョ」「ママ」だけ。
    でも、それだけで充分の作品です。

    物語は、主人公のサルの子ジョジョが、岩に登って「たかい」と言うシーンで始まります。
    ジョジョはとても喜んでいるのですが、そこにやってきたカメレオンが立ち上がるとジョジョより高くなってしまったものだから、ジョジョが「ちっちゃい」と落ち込んでしまいます。
    そこで、カメレオンが肩車。
    また、ジョジョは、大喜び。
    すると、次々に大きな動物がやってくるので、ジョジョは喜んだり落ち込んだりを繰り返すのです。

    最後に登ったのは、キリンの角。
    これ以上の高さの動物はいないと思えたのも束の間、ジョジョは転落してしまいます。
    果たしてどうなるかはお楽しみですが、やっぱりママの存在が一番というエンディングは、このシリーズのお決まりで、納得ものでしょう。
    ジェズ・オールバラの描く動物は、いつもながらに親しみ易く、表情がとても豊かなので、見る者を飽きさせないと思います。
    1〜2歳からとありましたが、0歳からでも楽しめる内容だと思います。

    投稿日:2011/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 初めての絵本に。

    一歳の娘にそろそろ読み聞かせをしてあげたくて、まずは図書館で借りてみました。

    動物たちの表情がとっても可愛いです。
    言葉もシンプルなのでお話が分かり易いのか、娘は喜んで何度も読んでと本を持ってきます。

    毎日のように読むので、絵本ナビで購入する事に。

    小1の息子もこの絵本が気にいってくれた様子で、動物たちの表情や話の流れから、オリジナルのセリフを考えては妹に読んであげてくれます。
    登場人物の気持ちを読み取るのがとても上手になりました。

    そして最近は娘が少し言葉を話す様になり、初めて話した言葉が「ジョジョ」「ママ」のセリフでした。

    そんな子ども達の姿がとっても可愛くて、購入して良かったなぁと思いました。

    投稿日:2011/09/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ジョジョが大好き。

    このシリーズは言葉が少ない分出てきた言葉のインパクトが
    強いみたいです。
    ママのところでは、ママ!!と真似して言ってくれるので
    なんだか嬉しいです。
    ただ個人的には「ちっちゃい」と「たかい」じゃ違和感を感じます。
    「おっきい」と言いかえても、「たかい」のほうがしっくりくる場面もありますし。
    いずれにせよジョジョは大好きです。

    投稿日:2009/09/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「たかい たかい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりものの試し読みができます!
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(36人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット