話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ぜんべいじいさんのいちご」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぜんべいじいさんのいちご 作:松岡 節
絵:末崎 茂樹
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1982年03月
ISBN:9784893251640
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,100
みんなの声 総数 22
「ぜんべいじいさんのいちご」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 私も好きだった本

    • みるぴんさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子2歳

    2歳4カ月の息子と読みました。
    イチゴの絵本といったらこれ!と思う絵本です。
    私自身、小さい頃に大好きだった絵本です。
    おじいさんが大事に育てるイチゴが、最初は青い実をつけて
    1つ赤くなり、2つ赤くなり・・・
    おじいさん今日は食べれるかな?今日は食べれるかな?と
    思いながらページをめくっていました。
    1つだけ食べて、後は全部動物達が。
    でも、おじいさんは笑顔でまた来年食べればいいさという、なんともおじいさんらしいみんなを包み込む優しさ。
    読んでいてほんわかした優しい気持ちになれます。
    おじいちゃん、おばあちゃんが読み聞かせるのにもぴったりだと思います。

    投稿日:2012/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • なつかしい一冊

    私が子どもの頃読んでいた本です。
    内容は忘れてしまっていましたが,表紙はしっかりと覚えていました。
    息子もイチゴが大好きなのできっと喜んでくれるだろうと購入しました。
    予想通り大喜び。いちごを食べる時には
    「これぜんべいじいさんのいちご?」と聞くように(笑)
    ほんとに甘くておいしそうないちごなんです。
    そんないちごを森の動物達に分けてあげるおじいさん。
    大人になって読み返してもとってもいいお話でした。
    読み終わったらいちごが食べたくなります☆

    投稿日:2009/05/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぜんべいじいさんのいちご」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • みみカスいっか
    みみカスいっか
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    たっくんは、みみそうじが だいきらい。 そんなあるひ、どこからか こえが きこえてきて・・・・・・。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット