新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

いろいろおんせん」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

いろいろおんせん 文:ますだ ゆうこ
絵:長谷川 義史
出版社:そうえん社
税込価格:\1,100
発行日:2008年08月
ISBN:9784882644118
評価スコア 4.38
評価ランキング 13,967
みんなの声 総数 33
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 色々♪

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子4歳、男の子2歳

    そのタイトルどおり、色んな色の温泉が登場します。
    ページをめくるたびに美しい色彩が広がっていて、目で楽しむ絵本という感じかな。
    結構幅広い年齢にウケそうです。
    我が家の場合は4歳と3歳、じゅうぶん楽しんでいます。

    投稿日:2011/04/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 迫力満点!おもしろい!

    3歳の娘が図書館で借りてきて、パパに読んでもらっていました。
    パパは大げさに読むので、ふたりで『なんじゃこりゃ〜〜〜』と、
    大うけしてました。

    私は、かわいらしい絵本が好きなので、この絵本は私の趣味ではないなぁと思っていましたがが、読まず嫌いだったようです。
    迫力があって、面白い絵本でした。
    なにより、娘とパパが大爆笑で、借りてよかったと思います。

    最後のページにいろいろおんせんの歌も載っています。
    歌いながら読むのも楽しいかも。

    投稿日:2010/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤いパンダが人気でした

    • とむままさん
    • 40代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子13歳、女の子11歳

    いろんないろの楽しい温泉に入るとあら不思議・・・温泉の色に変わってしまうんです。

    長谷川義史さんの絵が大きくておもしろいです。

    自分の好きな色が出てくると嬉しいようで『すげぇ』なんて感動しちゃうようでした。

    最後に楽譜があったので歌いながら楽しめる「パネルシアター」にしたらどうかな??って思い、ただいま製作中です。

    投稿日:2009/03/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がきれい

    いろんな色のいろいろ温泉。
    いろんな動物達が温泉に入ってきます。

    シンプルなストーリーですが、3歳の息子もとても喜んで読んでいました。
    大好きな動物がどんどん変身していく姿に声を上げて笑っていました。

    ママ的にも絵の具で描かれた絵がカラフルでステキ。
    見ていて色にウキウキしてしまいました。

    最後のオチは、我が家では息子の名前に置き換えて読んであげました。
    すると大喜び!
    歌があるのも息子には気になるようです。

    投稿日:2009/03/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いろいろおんせん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット