新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

わたしがぼくがちきゅうのためにできる10のこと」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

わたしがぼくがちきゅうのためにできる10のこと 作:メラニー・ウォルシュ
訳:山本 和子
出版社:チャイルド本社
税込価格:\1,650
発行日:2009年01月
ISBN:9784805431511
評価スコア 4.8
評価ランキング 362
みんなの声 総数 14
「わたしがぼくがちきゅうのためにできる10のこと」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 地球。 エコ。

    子供に 地球の事。エコの事を 話すきっかけになりました!

    「もったいないっ!」なんて言ってもまだまだ3歳じゃ
    理解できないとは思いますが、

    やっぱり、これくらい分かりやすい本だと、
    結構理解出来たかな??…なんて思います♪

    中でも、いらない空き箱でおもちゃ・・・
    なるほどっ!!とでも思ったのでしょうか?
    箱で何かを作るようになりました★

    紙の表も裏も使う・・きちんと当たり前の事になってます★

    「大事に使うんだよ」と、言った時
    子供に「どうして?」と、聞かれ

    「紙は木で出来てるから!木がないと空気が臭いんだよっ!!」
    なんて感じで(笑)、話したりしました♪

    やっぱり小さいうちからが大事ですよね。

    投稿日:2009/11/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • 小さいうちから…そして大人まで。

    • ゆぺちさん
    • 30代
    • ママ
    • 岡山県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    題名の通り、地球環境を守る為に自分達がしなければならない、また自分達でも出来ることが書いてある「エコ」絵本です。

    子供でも楽しんで読めるしかけがあり、絵もとても優しくて小さいうちからエコについて考える事が出来る絵本です。電気を消すことやゴミの分別など小さい子でもすぐに実践できるし、楽しみながら大切な事を教えられるのでいいですね。
    大人にも是非読んで頂きたい絵本です。私もこの絵本を読んで反省しなきゃいけないことが多々ありました。
    これからの時代ますます重要になってくるエコ問題。小さいうちから触れる事が大切だと思います。

    投稿日:2009/03/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「わたしがぼくがちきゅうのためにできる10のこと」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット