話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ねずみぬりたて」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ねずみぬりたて 作・絵:エレン・ストール・ウォルシュ
訳:たかはし けいすけ
出版社:らんか社
税込価格:\1,388
発行日:1993年
ISBN:9784915632884
評価スコア 4.31
評価ランキング 20,018
みんなの声 総数 12
「ねずみぬりたて」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 色と色を合わせると別の色になる不思議

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    ウオルシュのいろとかずの絵本の色の方の作品です。
    原題は、Mouse Paint。

    物語の主人公は3匹の白いねずみ。
    赤、黄、青の絵の具を見つけ、それぞれの色に変身します。
    それから、色と色を混ぜて別の色を作るのですが、実際にやってみないと理解が難しいかも知れません。
    ただ、この理屈は必ず一度は通る話なので、面倒でも実験をしながら読み聞かせすることをオススメします。

    色鮮やかなので、理屈抜きに小さいお子さんでも楽しめる作品だと思います。 

    投稿日:2011/07/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色って楽しい!

    主人の仕事の関係で、最近色を意識し出したウチの息子。主人が青と赤を混ぜれば…なんて話を息子にしていたのを見ていたので、図書館でこれだと思い借りてきました。なんてったって題名がいいです。ねずみぬりたて、って面白そう!
    中はシンプルな作りですが、その分どの色とどの色を混ぜるとどの色になる、とかが分かりやすくなっています。見ていてキレイだし、ねずみの遊び心みたいなのも伝わってきて楽しいです。
    特に、最後ぱりぱりになった絵の具を洗うところが、こんなところで洗っちゃっていいの?…ココは必見です

    投稿日:2009/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色の変化が楽しい

    白いねずみ達が、絵の具で遊び、色の変化を描いた本です。
    かなりシンプルな内容ですが、小さい子供にはそのシンプルさが良
    いと思います。
    息子は、2つの色が混ざると違う色になるというのが不思議で仕方
    ないようでした。
    絵の具と画用紙を用意してから読むと楽しいです。

    投稿日:2009/06/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ねずみぬりたて」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット