新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

うんちレストラン」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

うんちレストラン 作:伊地知 英信
写真:新開 孝
出版社:ポプラ社
税込価格:\2,200
発行日:2006年07月
ISBN:9784591093283
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,302
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 気持ち悪くて面白い

    うんちを食べる虫・センチコガネの生態を写し取った絵本。
    うんちをまとめたものに卵を産み、それを食べて子供が育つそう。
    うんちが好きな虫は沢山、そして、うんちは沢山の生態系に役に立っているということがよくわかりました。
    怖いもの見たさに読んでみてほしいです、きっと面白い。

    投稿日:2022/08/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • うんちむしだー!

    うんちレストランという強烈な題名に息子は飛びつきました。
    虫の本が大好きな息子にとっては、うんちを栄養にしているセンチコガネのことがよくわかるので面白いのですが、母としてはウンチがかなりリアルに写っているのでなんとなく・・苦手ではあります。
    ダンゴムシやワラジムシもこうして虫のうんちをえさにしていたりするのですね。
    うんちは自然の宝物。まさにそのとおりだと感じつつも・・今まで平気だったダンゴムシもなんとなく触るのが億劫になりそうなそんな気もしました。

    息子はウンチ虫だ、ウンチ虫だ!!ととてもお気に入りの一冊になったようです。

    最後のページのオオセンチコガネがウンチをしている瞬間の写真がレアな感じがして驚きました。
    なかなかこういうシーンは見られないのでとても価値のある絵本です。

    投稿日:2010/07/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「うんちレストラン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット