話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

おやすみブルートレイン」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

おやすみブルートレイン 作:松沢睦実
絵:木村定男
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2008年04月
ISBN:9784577035450
評価スコア 4.22
評価ランキング 23,432
みんなの声 総数 8
「おやすみブルートレイン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 幻想的

    表紙を見ると、写実的な乗り物絵本?と思ってしまうところですが。
    たしかに乗り物(ブルートレイン)は出てきますが、お話はとても幻想的です。

    夢の中を走るブルートレイン。
    夢を乗せて走るブルートレイン。

    詩のような文章、淡い色彩の絵。
    ただの乗り物絵本とは一味違う、読み終わった後に余韻を残す素敵な絵本です。

    投稿日:2008/11/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • 懐かしさを感じる

    • シーアさん
    • 20代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子4歳、男の子1歳

    息子たち二人とも電車が好きなので
    図書館でよく見つけてきて、借りています。何回も!
    美しい絵で、電車好きでなくとも見ているだけでためいきが出ちゃいます。
    物語は、どこか切ないというか、物悲しいのですが、
    お父さんが不在なのは、出稼ぎ?とかなのでしょうか。
    ブルートレインを見たことも乗ったこともなく、思い入れもないはずなのに、どこか懐かしさを感じさせる絵本です。

    投稿日:2011/02/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おやすみブルートレイン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • みみカスいっか
    みみカスいっか
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    たっくんは、みみそうじが だいきらい。 そんなあるひ、どこからか こえが きこえてきて・・・・・・。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.22)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット