新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

さよなら さんかく」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

さよなら さんかく 作:わかやま けん
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1977年03月
ISBN:9784772100526
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,571
みんなの声 総数 138
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いつものこぐまちゃんとは雰囲気が違います

    こぐまちゃんシリーズはほとんど読みましたが、こちらはその中でも知育的要素の強い絵本です。

    言葉遊びが続いていくので、いつものこぐまちゃんのお話を求めていると、あれ?と思うかもしれません。さらに同じような繰り返しが続いていくので、うちの子は途中で飽きてしまいました。

    わかやまけんさんの魅力あるイラストも、このような題材だと少々分かりにくく、これなんだろう?と思うものもあり、色分けに疑問を感じるようなものもありました(てんとはきいろ、うきわはあおいなど)。

    この絵本はこぐまちゃんシリーズの中でも別冊的扱いなので納得ですが、娘はいつものほんわかなこぐまちゃんたちを求めていたようです。

    投稿日:2020/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • なぜか好評

    • たんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 大分県
    • 女の子8歳、男の子3歳、女の子1歳

    さよならさんかくまたきてしかく
    しかくはとうふ
    とうふはしろい
    しろいはボール
    ・・・・・


    のようにつづいていきます。

    あまりストーリー性がなく、
    しろいものが色々かいてあったり
    まるいものが色々かいてあったりという絵本です。
    大人的には読んでいてあまりおもしろみがないのですが
    なぜか子どもは好きです。
    絵の中にはこれはなんだろうと思うものもありますが
    それを「わから〜ん」というのも楽しいようです。

    絵本があまり好きでない長男になぜかヒットした本です。

    上の子に読んであげあた時もけっこう好評でした。

    子どもうけのする絵本だと思います。

    投稿日:2010/09/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「さよなら さんかく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット