はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
大人になってみると、子どもだった頃の気持ちなんて 忘れてしまうものです。いや、忘れたふりをしてしまう ものなのです。 この絵本の中の女の子が「わたしが母さんなら」って思う 気持ちは、わかるわ。わかるけど、ゆずれないのよねえ、 母さんとしては(笑)。 自由きままにやりたいほうだいっていいなあって思ってました。 それも、ずいぶん大人になるまで思ってました(正確には 子どもが産まれるまでかな?)。だけど、やっぱりそんな風 には生きられないのだよねえ。 娘は、だまあって聴いていました。特に琴線にふれることも なかったみたいです。 でもそのうちに「わたしが母さんなら」って言い出すのかな?
投稿日:2012/01/16
メインの絵は鉛筆画のようなシンプルで割りと地味なものですが、ページの周囲が額縁のようにお花模様になっていて、とってもかわいいです。いかにも女の子っていう雰囲気。 小さな女の子が、「私がお母さんだったらね・・・」とお母さんにお話しています。 パーティドレスで学校に行ってもいい、お風呂は週に一度でいい、お母さんの洋服ダンスから服を出してファッションショー! きっと小さい女の子だったら一つは共感できるものがあるはず。 かつて小さい女の子だった、そして今はお母さんになった私も、そうそう、そんなこと思ってたな〜と懐かしみながら楽しく読みました。 最後のお母さんのセリフはまさにそのとおり!そうやってみんな大きくなって、そして今度は小さい娘の空想を微笑ましく思う立場になるのですよね。
投稿日:2009/12/11
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索