世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
こいのぼりシーズンに読み聞かせ。 屋根の上で泳いでいるこいのぼりサンが羨ましく思えた動物さん達は、葉っぱを使ってこいのぼりサンが作れないかと提案。 みんなで作ってみる事にしました。 するとこいのぼりサンに変化が…?! 子供達の創造が膨らむお話ですね。 親子でとても楽しめました。 ハラハラドキドキするシーンもありますが、そこも見所の1つです。 これを読んだあと、息子は葉っぱで作ってみようかと言ってきました^^
投稿日:2013/05/25
このお話はとってもかわいかったです。葉っぱでこいのぼりを作るなんて、あまりなくてとってもかわいいお話だと思いました。子供も、今度公園とかに言ったら、いっぱいの葉っぱを集めてこいのぼりを作ってみたいって言って張り切っていました。
投稿日:2012/07/17
こいのぼりを葉で作りはちみつでくっつけた森の仲間たち。でも風がふいてこいのぼりが飛んでしまいます。みんなで乗ったまま海を見て、帰り際、、、鯨のママの好意でこいのぼりが壊れてしまいます。はらはらしますが、無事、山に戻れます。そして夜に作ったこいのぼりがちゃんと人数分、木にかかげてあり、みんなぐっすり。 安心して子供たちに読んで上げられる絵本です。こいのぼりの話なので、子供の日の前、ということで4月下旬〜5月頭に読むととても良いと思います。これを読むと、自分でこいのぼりを作ってみたくなっちゃいますね。娘も気にいったらしく、もっと読みたかったそうです。
投稿日:2012/05/01
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / おばけのてんぷら / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索