新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

オオカミくんはピアニスト」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

オオカミくんはピアニスト 作・絵:石田真理
出版社:文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2008年09月
ISBN:9784579404384
評価スコア 4.75
評価ランキング 837
みんなの声 総数 19
「オオカミくんはピアニスト」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 心の中で 大切に

    • みぽみぽさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 女の子13歳、女の子9歳、女の子4歳

    静かで やさしくて そして音楽が聞こえてくるような絵本です。
    多くを語る必要は きっとないのだと思います。
    読んだその子 その人が 受け留めたように 変化していくような気がする絵本です。

    いつもは賑やかな本が好きな娘ですが、この絵本はまた、特別な1冊のようです。

    感想をわ〜っと話したり、一緒に声を出して読んだりと
    積極的にかかわってくるのがいつもの娘なのに
    この本を読んだときは 全然違ってくるのです。

    絵本の世界を自分の中で きっと大切にしているのだろうと思います。
    心の中で娘に聞こえるメロディーが どうか美しくてやさしいものでありますように。

    投稿日:2008/12/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • せつなさに満ちた世界観を持った絵本

    乞われるままに、遠い道のりをピアノの音色を聞いてもらうためだけに出かけるオオカミくん、そのお礼にもらうのは、オオカミくんは食べない魚やどんぐり・・・。

    常に孤独と人恋しさを抱えながらも誰かに何かを求める事をしないオオカミくんの心情に共感を覚えるのは大人になってからだとは思いますが、挿絵の美しさも手伝って、小さな子どもにもこの絵本の世界観は十分伝わると思います。

    貝殻を耳に当てたり、ひつじさんにもらったセーターを着て佇むオオカミくんの姿になんとも言えないせつなさを感じました。

    投稿日:2008/11/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「オオカミくんはピアニスト」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット