話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

こんやは なんのぎょうれつ?」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

こんやは なんのぎょうれつ? 作・絵:オームラ トモコ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,650
発行日:2012年06月
ISBN:9784591129487
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,048
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 71おばけ

    71匹のお化けが登場するお話でした!!子供はお化け一匹ずつの名前を説明してほしかったらしく、なかなか先に読み進められませんでした・・・・。子供はお化けたちがみんなで温泉に入っているのがとっても面白く見えたらしく、とっても喜んでいました。

    投稿日:2012/07/31

    参考になりました
    感謝
    2
  • 妖怪が怖くなくなりそう

    夜中の2時に並んだ妖怪の行列。その先頭を見てみると雷神・風神たちが、、、。あいた先は「まんげつおやど」の温泉と料理。楽しく宴会したあとに、また来年、、、、とお別れ。だいだらぼっちが間に合わなかったのは残念。

    順番とともに、妖怪の名前や絵があって知識になりそうです。それに妖怪同士がけんかしたり、助け合っていたり、、、と、結構楽しそう。おやども、「千と千尋の神隠し」っぽくてすごく素敵です。秋の夜長に一冊いかが?

    投稿日:2012/11/04

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「こんやは なんのぎょうれつ?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット