新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

きょうりゅう かぶしきがいしゃ」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

きょうりゅう かぶしきがいしゃ 作:富田 京一
絵:古沢 博司 山本 聖士
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2012年09月25日
ISBN:9784593594245
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,497
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 異色の、おもしろい恐竜本!!

    4歳の、恐竜が好きな息子と読みました。
    現代に恐竜が生きていたら…(しかも人類が世の中を支配していたら)…
    という異色の設定の恐竜本。
    とても面白い!!
    恐竜の生態や習性をよく知った著者が熟慮された上に、
    描かれている本なので、引き込まれます。
    …と思ったら、著者は富田京一さんなのですね!

    スピノサウルスが川の中で船をひいたり、テリジノサウルスが枯山水を描いたり、デイノニクスが犯人をつかまえたり…。
    つい最近、ジェラシック・ワールドを見て、その中でラプトルで犯人を捕まえようとする人物が出てきましたが、それより先をいっていますね。
    恐竜を飼う建物の断面図も秀逸です。
    登場する恐竜も、比較的新しく発見されたものが多いように感じます。
    そして、巻末の恐竜情報も充実していました。
    その上、最後のオチが!!

    恐竜を知る上でも、図鑑より頭に入りやすいとても楽しい絵本だと思います。
    息子も夢中です。

    投稿日:2015/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんなのがあったら面白い

    動物園のように、もしくはアイドル事務所のように、恐竜の貸し出しをする会社。そこの受付のおねえさんも実は恐竜、、、

    最後のオチが割と面白いです。

    あとは絵で後ろにスカイツリーや浅草のアサヒの金色のモニュメントまで出ているので、見ていて大人も面白いです。

    投稿日:2013/01/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「きょうりゅう かぶしきがいしゃ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット