話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ちかみち」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ちかみち 作・絵:マイケル・グレイニエツ
訳:ほその あやこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:2004年
ISBN:9784591081112
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,591
みんなの声 総数 17
「ちかみち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • はじめて最後まで自分で読めた本

    「お母さん、これがいい」。図書館で息子がこの本を持ってきたとき、正直、「え、これ借りるの?」と思いました。

    大判のページいっぱいに、殴り描きのような虫の絵。

    丸太の一本橋の上で鉢合わせになった2匹の虫。戦いの末、どちらが道を譲るのか……。

    絵本を選ぶとき、ストーリーを考えてしまうわたしのような母親には、何が面白いんだかわかりませんでした。

    ところが、息子にはよほど面白かったようで、毎晩寝る前に読み聞かせ。こちらも思い切って楽しんじゃえと、虫になりきって、ばばばばばばば、だだだだだだっ!とやっているうちに、なんだかとても楽しくなってきました。

    なにより印象的だったのは、ひらがなの読み方を覚えた息子が、初めて最後まで自分で読めた本だったことです。

    投稿日:2011/05/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • 迫力満点!

    • ハリボーさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、女の子1歳

    2ひきのむしが、一本橋の上で出会い、互いに道を譲らず、対決します。橋の下には、大きく口をあけ、歯をむき出しにした魚達が、獲物が落ちてくるのを今か今かと待っています。

    絵本の大きさといい、絵のタッチといい、対決するときの気合といい、とにかく迫力満点です!こんなにダイナミックな絵本は初めてです。むしから見た世界はこんな感じなのでしょうか。あっという間に、むし達の世界に惹き込まれます。

    最初にでてくるむしくんが、「たいへんだ!ちかみちしないと おくれるよ」と急いでとことこ歩く姿に、思わず、一体どんな用事があるのかしら・・とおかしくも、その一生懸命な姿がとても愛らしく感じました。

    投稿日:2008/06/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ちかみち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / くだもの / サンドイッチ サンドイッチ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット