たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
5歳の息子に買った本です。当時我が一家はマレーシア勤務。丸刈り頭の長男。マレーシアの現地の幼稚園では”ボタヘ”(マレーシア語で丸刈り頭の意)と呼ばれていました。お母さんに買ってもらったこの本が彼のお気に入り。 でも中味は厳しいしつけのはなし。片付けしないと、風呂にはいらないと・・・モジャモジャペーターになるよなんておねえちゃんにいわれたりして。 子供にとっては片付け、毎日お風呂に入ること、歯を磨く事 など毎日中々できないもの。この本はそれをしなくちゃと、親がいわなくても自然とわからす効果もあるのでは?
投稿日:2008/05/17
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのさむいあさ / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索