新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ぺったん! やさいスタンプ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぺったん! やさいスタンプ 作・絵:三枝 三七子
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2006年03月
ISBN:9784251043016
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,629
みんなの声 総数 19
「ぺったん! やさいスタンプ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お野菜で遊ぶ

    普段は食べるか育てるかの野菜。
    その野菜を使って、スタンプ遊びを楽しむ絵本です。

    「ぺったん」した模様を見て「これは、だれでしょう?」と、子供に考える時間もあります。

    うちの子供がわかったのは、半分くらい・・・

    一緒に調理したことのある野菜はパッと答えられたのですが、オクラなど我が家の食卓にはあまり出ない野菜では、つまづきました。

    やはり、実生活での体験も重要なのだと、改めて思いました。

    終わりには野菜スタンプの遊び方がのっています。
    インク台を買わなくてもいいやり方なので、気軽に楽しめそうです。

    投稿日:2011/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 野菜のかたち

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、女の子5歳

    野菜スタンプは幼稚園でも経験済みでした。
    でもこんなにたくさんではなかったので、
    はじめてみる野菜の輪切りに興奮してました。
    こんな経験も必要なのだな〜と、感じました。
    この本のように色々組み合わせて、お花や虫の形になるのが
    楽しいようです。

    投稿日:2008/09/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぺったん! やさいスタンプ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット