新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

はなさかじいさん」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

はなさかじいさん 作・絵:いもと ようこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2008年03月
ISBN:9784323037134
評価スコア 4.75
評価ランキング 851
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「かれきにはなをさかせましょう!」

    「かれきにはなをさかせましょう!」
    有名なフレーズで誰もが知っているお話ですが、今回あらためてじっくりと読みました。かわいがってくれたおじいさんおばあさんへ犬のポチが恩返しするという健気なお話なんですね。

    ポチが吠えたところを掘ると、こばんがざくざく。となりの悪いじいさんに殺されてしまってもお墓に植えられた木をぐんぐんと成長させて、そこから作られたうすときねからまたまたこばんを出してみせます。おじいさんとおばあさん、そしてポチがお互いのことを思ってのことなのがとっても心温まります。

    最後にはうすときねを燃やされてしまった灰が桜の花を咲かせ、それを見たとのさまからご褒美をいただくという幸せな展開です。悪いじいさんは本当にひどいじいさんでしたが、ろうやに入れられてたっぷり反省してもらいたいですね。

    投稿日:2020/08/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美しい絵本

    すごく贅沢なカンジです。いもとさんの絵が素晴らしすぎて!!
    ひとつひとつの絵が大きくて、いもとさんの世界を堪能できます。
    本文も、オーソドックスな内容なので、違和感なく楽しめると思います。
    枯れ木に花を咲かせるシーンは、灯りがともるような暖かさを感じます。
    この『はなさかじいさん』、かなりのオススメです!!

    投稿日:2012/05/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いしきれいな色使いでお気に入り

    5歳の娘が、幼稚園ではなさかじいさんの劇をやることになったので、図書館で借りてみました。
    お話自体は、自宅にある昔話集のなかにあり何度か読んでいるのですが、この絵本は1冊の絵本に1話なので、絵も多く特にいもとようこさんの絵は、可愛いし優しい色使いで娘もとても喜びました。
    「いなばのしろうさぎ」「ももたろう」など、このシリーズはオススメです。

    投稿日:2012/01/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「はなさかじいさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット