話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

おはなし名画シリーズ(1) ゴッホとゴーギャン」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

おはなし名画シリーズ(1) ゴッホとゴーギャン 文:小手鞠 るい
出版社:博雅堂出版
税込価格:\3,203
発行日:1992年10月
ISBN:9784938595043
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,807
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • どうして生きてる間に絵が売れなかったんだろう・・・?

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子10歳、女の子5歳

    5歳の娘、10歳の息子と読みました。

    ちょうど上野にゴッホとゴーギャン展がきていたのに、
    5日前に閉幕してしまい、見に行けなかった〜!
    という残念な思いをかかえ、子供たちと読んだ絵本ですが、

    この絵本を一緒に読めてよかった!

    ゴッホとゴーギャンのそれぞれの絵、
    そしてその絵をかいたいきさつなどが、とっても分かりやすく
    説明されています。

    絵もとても大きく載っていて、結構な迫力。

    ゴーギャンに去られ、病気をかかえながら、絵も売れることなく
    不遇のまま37歳で亡くなってしまったゴッホ。
    有名な、耳をそり落としたエピソードももちろん紹介されています。

    一方のゴーギャンは、せっかく就いていた仕事もやめ、
    家族を置いて夢を追いかけタヒチへ。
    フランスへ戻っても待っている家族も失い、再びタヒチへ。
    ゴーギャンは貧困と寂しさの中、孤独に死を迎えたことは、
    この絵本で初めて知りました。

    どうしてこんなに有名な画家さんたちなのに、
    生きている間に絵が売れなかったんだろうね。
    そんな思いがふと胸をついてくる、迫力の絵の中でも切なさがこみあげてくる一冊です。

    投稿日:2016/12/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おはなし名画シリーズ(1) ゴッホとゴーギャン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット