てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
内容自体は、歌詞に少しプラスアルファされた感じで、 読みやすいと思います。 ただ、この話を歌にしようと考えた植村花菜さんの おばあちゃんに対する想いを感じ取るには、やはり 思春期を迎えた子どもくらいからかなと思いました。 私は、単行本のほうも読んだので、 歌詞のことばを壊さないよう描かれたこの絵本は、 少し物足りなくも感じてしまいました。 娘が、もっと大きくなってから、また読んでみたいです。
投稿日:2011/06/23
トイレの神様が絵本になった!CDが家にあるわけでもなく TVで何度か流れてくる曲を聴いただけなのに 頭にしっかりと残っていたこの曲が大好きな絵本になった と子供は大喜びしました。 読み終わって、子供は 「おばあちゃんは、ちゃんと全部分かっているんだよ」と 悟った人の様に頷いていました。思春期にまだ遠い我が子 ですが、植村さんが一人家を去った事は理解していたと 思います。 私は、上手くまとまっているなと思いました。 でも植村花菜さんの心を代弁するあの歌を聴いてしまって いるからか、どうしても本を閉じて歌を聴きたくなってしまうのです。淡々と語りかけるようなこの絵本は、しんみりと 読む人に語りかけていますが、個人的には歌で言うところの サビを期待してしまい、個々の存在ととれなかった事が 残念でなりません。
投稿日:2011/03/30
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索