話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

とんとんとん」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

とんとんとん 作・絵:あきやま ただし
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1997年
ISBN:9784323024110
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,654
みんなの声 総数 68
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • みんなでいっしょに…

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    『お誕生日に来てください。』
    と案内をもらい、地図を頼りにいくのですが、着いた所は、三階建てのマンション。色々な色のドアがあります。かずきくんの部屋はいったいどこでしょうか。
    ドアを、『とんとんとん』と叩いてみます。

    読み聞かせを、初めてする時によく読んでいます。
    『とんとんとん』
    のところ、自然にみんなで一緒にたたいています。
    どのドアがあいても、個性的な住人の登場に、子どもたちのテンションは上がってきます。
    今度こそ、今度こそ…
    さて、かずきくんのお部屋、無事に見つかるでしょうか?

    投稿日:2009/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • どきどきが伝わります

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子9歳、男の子5歳

    お友達をたずねていくときの、どきどき・わくわくした気持ちを、この本で思い出しました。
    ドアを開けると、かずきくんじゃないものや人が出てきます。おどろきとおもしろさをどっとあふれだし、それが連続するので、読んでいる側はたまりません。もっと、もっと、いろんなドアをたたいてほしいなって気持ちさえしてきます。

    読みすすめればすすめるほど、楽しくなれるっていう本、大好きです。
    小学校前のお子様にぴったりな絵本だなって思いました。

    投稿日:2008/07/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「とんとんとん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(68人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット