新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

はなびのひ」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

はなびのひ 作:たしろ ちさと
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2018年06月30日
ISBN:9784333027798
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,361
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 花火職人の息子のぽんきちが、お父さんに夜食のおむすびを届けるために町を歩いていくと、とんでもない行列ができてしまいました。花火が待ちきれない様子の町の人たちが次から次へとぽんきちの後に続いていく様子は、まさにワクワクの連鎖でした。船の上から花火を眺めるのも素敵だろうなと思いました。

    投稿日:2020/07/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 江戸感がすごい

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子7歳、女の子5歳

    湯屋、おかっぴき、江戸のまちの知らない言葉もなんのこと?と聞いてくることなく、その時代の言葉として想像して話を聞いていました。
    ぞろぞろと花火職人の息子を見て集まってくる人々に、え?いいの?どうなっちゃうの?とワクワクしていました。
    時代の様子がうかがえるのが楽しかったです。

    投稿日:2018/07/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「はなびのひ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット