みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
1年生の息子が自分で読むために借りた絵本です。 古い本だとは思っていましたが1963年とはびっくりでした。 とてもリアルな絵で絵本と分かっていながらドキドキします。 時代は違っても感じるものは同じなんだぁと思いました。 息子は犬が木に登れない事と猫のお母さんがこねこを口にくわえている所にびっくりしてました。 うちではペットを飼っていないし、最近はのら猫も犬もあまりみかけないからなぁ。 なかよくけんかする♪ねことねずみの話に時々犬も出てくるのになぁ。 母は強しそしておっぱいを飲ませている時の何ともいけない表情素敵です。 小学生になって登下校を子どもだけでしている息子よ 世の中には危険がいっぱいって分かったかな? でもちゃんとお母さんこっそり見てるからね。
投稿日:2014/06/23
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
ごろごろ にゃーん / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん / たんじょうび おめでとう / おひさま あはは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索