新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

いもとようこのことわざえほん ねこにこばん」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

いもとようこのことわざえほん ねこにこばん 作・絵:いもと ようこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2009年06月
ISBN:9784323032818
評価スコア 4.17
評価ランキング 25,002
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ねこ好きの人のことわざ絵本

    ねこにしてはありがた迷惑なような、ことわざ絵本です。
    いろいろに言われているけれど、やっぱりねこだけに許してしまいましょう。
    多少勉強になるかも知れません。
    小さな子には、ねこに愛着心を持ってもらいましょう。

    投稿日:2021/08/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねこがつくことわざいっぱい

    7歳の娘と読みました。あまり娘はことわざとか知らないし興味もなさそうなのですが「ねこがすき」ということと私のいもとようこさんの絵が好き!ということから読んでみました。
     やっぱりいもとようさんの絵はかわいいです。私はねこよりもいぬの方が好きですがねこが欲しくなるほどかわいい絵です。娘もことわざよりも絵に夢中といったかんじでした。それにしても「ねこ」がつくことわざって多いんですね。驚きました。そして悪い意味も結構多いなと思いました。

    投稿日:2009/08/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いもとようこのことわざえほん ねこにこばん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.17)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット