日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
動物たちがお友達で、一緒に勉強できるとはとても楽しそうですね。 一生懸命に勉強を教えるサザンちゃんと学ぶ動物たち、とても楽しく描かれています。こんな森の学校行ってみたいですね。 色々な動物たちが出てくるので、子供たちも喜びました。
投稿日:2012/12/10
かこさとしさんのおはなしのほんシリーズです。 小学校の国語の教科書の後ろに2年生の 読みたい本の紹介に載っていて 上の子(小2)と「面白そうだね。」と読みました。 サザンちゃんは学校へ行って勉強し、 帰ると林の動物たちに勉強を教えてあげます。 上の子は「ぼくもサザンちゃんみたいに学校で 勉強した事を弟に教えてあげる!」 なんて張り切ってました。 かこさとしさんの独特な語り口調が良い味出して 楽しく読みました。 他のシリーズも何作が読みましたが面白いので もっと探して読みたいと思います。
投稿日:2010/08/14
小学校に入学したばかりの息子に読んで、大正解でした☆ ちょっと変わった? でも、とっても楽しい学校のお話です。 アフリカに住む主人公のサザンちゃんが「サザンちゃん先生」になって学校で教わったことを森の動物たちに授業するというストーリー。 算数、音楽、体操、図工。 サザンちゃん先生と動物たちとのやりとりが、とっても楽しく繰り広げられます。 この本が素敵なのは、動物たちがみんな学ぶことにとても積極的で、そのことが微笑ましく描かれていること。 そして、その動物たちの期待に応えようと、サザンちゃんが頑張って授業することだと思います。 教えること教わること、そのことをとても楽しく捉えることが出来る素敵な絵本です☆
投稿日:2010/08/09
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / スイミー 小さなかしこいさかなのはなし / ピヨピヨ スーパーマーケット
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索