話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ショッピング・バスケット」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

ショッピング・バスケット 作・絵:ジョン・バーニンガム
訳:青山 南
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,388
発行日:1993年
ISBN:9784593503087
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,240
みんなの声 総数 11
「ショッピング・バスケット」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ジョン・バーニンガムらしい絵本

    読みながらとんでもないことが起こっていつも遅刻してしまう「いつもちこくのおとこのこ ジョン・パトリック・ノーマン・マクヘネシー」を思い出しました。

    読み返してみると、最初に伏線があったんですね。初めて読んだ時には気づきませんでしたが。

    スティーヴン、何があったも淡々としている様子が印象的でした。

    私だったら、こんなことにあったら逃げだす、大声を出すなどのリアクションをとってしまいそうだと思います。

    想像を描いたものなのか?それぞれの動物たちがなにかを象徴しているのかはわかりませんが、ジョン・バーニンガムらしい絵本だと思います。

    投稿日:2010/03/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドキドキな買い物

    • きゃべつさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子8歳、男の子5歳

    「ねえどれがいい」のバーニンガムさんの作品とだったので借りてみました。
    買い物を頼まれた少年が、買い物帰りに色んな乱暴な?動物に出会います。
    そのたびに、頼まれた買い物の品が減っていきます。。

    ベージをめくるたびに「あー。またなくなっちゃったー」と次男がいい、
    長男のほうは、品物を取った動物の末路を面白がり、楽しく読み進めましたが、結末が中途半端でした。え、これで終わり?と言う反応でした。
    品物が足りない少年は、そのあとどうなったのか私も気になります。

    長男は「理由を話したら許してくれるに違いない」といってました。
    次男は「おこられて、買い物に行くよー」といってました。
    どうだったのでしょうね(笑)読み終わったあとに話の弾む作品でした。
    それにしても困難な買い物です。

    投稿日:2009/07/31

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ショッピング・バスケット」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット