話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

かいけつゾロリ(45) かいけつゾロリきょうふのちょうとっきゅう」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

かいけつゾロリ(45) かいけつゾロリきょうふのちょうとっきゅう 作・絵:原 ゆたか
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,210
発行日:2009年07月
ISBN:9784591110591
評価スコア 4.47
評価ランキング 11,013
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 3240円のお弁当

    ちょうとっきゅうぴっかり号で起こる事件です。

    子どもはどのシリーズも好きですが、この本の途中にあるお弁当のページが大好きなんです。

    限定の駅弁「しあわせたまてばこ」です。

    何と値段が3240円というその駅弁を食べながら旅を楽しめるのはなんと月にたったの3人だけというのです。
    それは壮絶な争いが繰り広げられるでしょう。

    この駅弁を買うための壮絶なバトルのページは面白く何度も読み返しています。
    そして、圧巻なのがカラーで詳細が書かれたこのお弁当!

    確かに3240円するのも納得です。美味しそうです。

    食いしん坊なうちの子がどおりで何度も読み返すわけがわかりました。

    そしてこのお弁当の行く末は・・
    かいけつぞろりらしい展開と結末です。

    投稿日:2016/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 狙いはそっち!?

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    久しぶりにこのシリーズを読みました。
    私が子供の頃からあるこのシリーズ、当時も読んでいたのですが・・・
    昔よりもくっだらなくなってますね〜(笑)
    でも面白い!
    (結局どっち?って感じですね)

    超特急に乗り込み、ゾロリたちの狙いはてっきりお金持ちが持ってる宝石か何かかと思っていたら・・・駅弁だったとは・・・。
    「そっちかよ!」とやられた感がすごかったです(笑)
    ゾロリのライバルたちが勢ぞろい!
    駅弁を巡って激しいバトルを繰り広げます。
    すごい駅弁なんだろうけどここまで頑張るなんて・・・。
    絶体絶命の大ピンチにドキドキしましたが、やっぱりゾロリ。
    そうきたか・・・。
    真面目に読んでた私がバカでした(笑)

    投稿日:2012/02/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かいけつゾロリ(45) かいけつゾロリきょうふのちょうとっきゅう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット