新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ぼくとかあさん」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぼくとかあさん 作・絵:いもと ようこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2010年04月
ISBN:9784323013794
評価スコア 4.24
評価ランキング 23,176
みんなの声 総数 36
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 息子と一緒に泣きました

    うちは母子家庭です。親一人なので、いつも息子には辛い思いや寂しい思いをさせていると思っています。
    この本は、同じ職場の上司が、息子にとプレゼントしてくれました。最初に私が読んだのですが、1P目から涙が止まらなくなりました。
    学校から帰って来た息子、「もう絵本は卒業」と言っていたのでどうかなと思いましたが題名が気になったようで、静かに読み始めました。

    読み終わり、「お母さん、僕すごく感動した。この本、今まで読んだ中で一番感動した、いい本だよ。」と涙目で持って来ました。
    「お母さんも読んだほうがいい」と、膝の上でページをめくってくれました。
    泣きながら読んでいる私にティッシュをくれながら、
    もう一度声に出して読んでくれました。

    最後に、「僕が感動したシーンはね・・・」と自ら教えてくれました。
    そして、自分の母としての思いに改めて立ち返ったような気持ち、
    これからもがんばろうと思う気持ち。色々な思いで読みました。

    この絵本に出会えて親子共々良かったと思います。

    投稿日:2010/06/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • 涙が出ました

    • リーパンダさん
    • 40代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子10歳、女の子8歳

    大人になって思う「親への気持ち」。
    親が子供を思うのはこんなに当たり前のようになっていて
    子供はそれを自立というものと一緒に忘れていてしまうんですよね。

    我が家の子供たちにはこの気持ちが伝わったかわかりませんが
    わたしは「実家に電話しなくては・・」と思わせてくれました。

    大人の方にぜひ読んでもらいたい1冊です。

    投稿日:2011/10/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼくとかあさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット