新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

こいぬ、いたら いいなあ」 11歳のお子さんに読んだ みんなの声

こいぬ、いたら いいなあ 作:おのりえん
絵:はた こうしろう
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年12月
ISBN:9784577034422
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,358
みんなの声 総数 16
「こいぬ、いたら いいなあ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

11歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お世話の責任者はパパですよ!

     おかしきさんちのものがたりシリーズから、冬なのでこの一冊を選びました。
     はた先生の描くこの4人兄弟が元気が良くって、ワイワイガヤガヤが聞こえてきそうです。
     男の子一人でも、子育てはきついと思うことがあるのに、おかしきさんのママは凄い!
     眉毛が逆八の字になりながら、良くこの子たちを御していますね(笑)。
     カーテンをサーッとあけたとたん、一面の雪景色に、けんかなどしていられなくなった子どもたちが、外で思い思いに遊んでいる様子は、子犬たちを連想してしまいました。
     4人の個性が描き分けられていて、何人いても子育てはそれぞれ楽しいんだなと思います。
     ショコラ(ダックスフント)の家で、ココアをごちそうになっている、ずらりお座りしている4人の姿が可愛らしい。
     ショコラのお腹に赤ちゃんがいることを知った4人が、ショコラを優しく触るシーンが良いですね。
     
     この子たちが巣立った時に、ママはこの喧噪の時間を懐かしく思い出すでしょうね。
     
     ラストのママの驚きと困惑の表情に、パパにひと言いたくなちゃっいました。
     お世話の責任者はパパですよ!って。

    投稿日:2010/01/31

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「こいぬ、いたら いいなあ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット