新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ルラルさんのえほん(6) ルラルさんのたんじょうび」 11歳のお子さんに読んだ みんなの声

ルラルさんのえほん(6) ルラルさんのたんじょうび 作:いとう ひろし
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,760
発行日:2010年09月
ISBN:9784591120408
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,970
みんなの声 総数 54
  • この絵本のレビューを書く

11歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 産んでくれてありがとう。

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子11歳

    今日はルラルさんの誕生日です。
    手作りケーキの甘いかおりに誘われて、
    庭のみんながやってきて、お祝いパーティーを始めます。

    ルラルさんは、みんなにお礼をしたいというと、
    ねずみが小さな声でお願いをします・・・

    庭の仲間たちのおいたちを知って、とても胸が苦しくなりました。

    そんな仲間たちに、ルラルさんは誕生日をプレゼントします。

    誕生日は、毎年迎える誕生の記念日。
    生まれてきたことへのお祝いの日です。

    でも、ルラルさんは語ります。
    「誕生日には、おかあさんにありがとうを言わなくちゃ。」

    自分がここにいるのは、おかあさんが産んでくれたから。
    おかあさんに感謝する日でもあると。

    あまり考えたこともなかったことだけど、確かにそうですよね。
    実際は面と向かって、「ありがとう」なんて気恥ずかしくて言えないけど、
    そういう親への気持ちを持つことは大切だと思います。

    親から子へ。「生まれてきてくれて ありがとう。」
    子から親へ。「産んでくれて ありがとう。」

    誕生日は、そんな親子で喜びと感謝の気持ちを伝えあう日だと、
    この絵本は教えてくれました。

    庭のみんなも、いろんな事情があって別れ別れになったけど、
    おかあさんに感謝するシーンは、涙をそそられました。

    読み聞かせ仲間のおかあさんも、泣けてくるから読み聞かせ出来ないって。
    年長クラスの読み聞かせに使用しましたが、
    どの年代の子でも、また、ママたちにもおススメの一冊です。

    投稿日:2012/06/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ルラルさんのえほん(6) ルラルさんのたんじょうび」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま / おばけとホットケーキ / きみへのおくりもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット