話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

のんびりオウムガイとせっかちアンモナイト」 12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声

のんびりオウムガイとせっかちアンモナイト 作・絵:三輪 一雄
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2006年11月
ISBN:9784033121505
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,397
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 表紙裏の「通信」まで勉強になります。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    とっても勉強になったし、面白かったです。
    下の子も一緒に読んだのですが、上の子の方が、楽しそうに反応していたので、対象者はあえて中2の子の方で…。
    「よく見ないと、どっちがオオムガイで、どっちがアンモナイトか分からない」と、納得いくまでじっくり見比べていました。

    また、作者紹介の記述の部分に「のんびりゆっくり」という文があり、アインシュタインのことが載っていました。
    うちの子も含め、この絵本は、のんびりゆっくりタイプのお子さんに特に読んであげたいです。

    この絵本には、なんと!表紙と裏表紙の裏に『オムオム通信』と『アモアモ通信』というおまけのページがあります。
    ここがまた、興味深く面白いページでした。
    夏休み前後にこの絵本に出会ったら、オウムガイやアンモナイトを「理科の研究」で調べたくなる子もいるんじゃないかな?

    そして、図書館さんの心遣いが素晴らしい!と感じたのも、
    このページ。
    なんと!!
    見開き裏の「通信」の文章が隠れてしまわないように、
    工夫してカバーをかけてくださっているんです!
    本を借りて読んだ時の、子ども達の事を考えた「見えない部分」のお仕事ぶり、とても感動しました。

    投稿日:2009/07/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「のんびりオウムガイとせっかちアンモナイト」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット