新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ダンスのすきなジョセフィーヌ」 大人が読んだ みんなの声

ダンスのすきなジョセフィーヌ 作:ジャッキー・フレンチ
絵:ブルース・ホワットリー
訳:三原 泉
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2009年09月
ISBN:9784790252023
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,254
みんなの声 総数 11
「ダンスのすきなジョセフィーヌ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 土台は好きであること

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    カンガルーのバレリーナって、以外に存在してたりして
    テレビでボクサーは見た事ありますが・・・
    夢を実現するって本当にすごい
    土台は何を言われても「好き」だからという信念かな

    基本だけど、忘れてしまうこともありますよね
    みんなを幸せにしてしまうパワーもそこからきているんだと思いました

    投稿日:2011/05/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美しい

    表紙の主人公の踊っている時の表情が美しかったのでこの絵本を選びました。主人公が自分の好きな事をしっかりと理解しているのが素晴しいと思いました。どんな場面でも自分の大すきなことを謳歌している主人公がカッコよかったです。皆を幸せに出来る主人公に感動しました。ピンクの衣装もとても似合っていました。

    投稿日:2010/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 好きなことをする楽しさ

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子3歳

    好きなことをやることの楽しさがよく伝わってきます。
    このジョセフィーヌが踊っているときの幸せそうなこと。
    見ているこちらも、踊っているような気持ちのよさを感じることができます。
    そして、「どうせ○○だから」とやらないことの言い訳をしてしまいがちな自分に反省です。

    踊っているような文章も、読むのが気持ちよかったです。

    投稿日:2009/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • バレエ好きな子に!

    カンガルーが踊っている表紙が
    とっても印象的で、
    ちょうど、大人になってからバレエにはまって
    始めた友人がいて、
    その子にあげようと思い、ページをめくると、
    なんと、カンガルーだけにオーストラリアが
    舞台なのかウォンバットとかも出てくる!
    そのマニアックさにひかれました。
    動物の表情もとってもかわいくて
    見ていて飽きませんよ。
    その友人も大喜びでした。
    文章も、踊るような雰囲気で
    配置されていて、
    全体的に踊っているような絵本でした。
    カンガルー用のすごく大きいトウシューズは
    見ものですよ!

    投稿日:2009/09/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ダンスのすきなジョセフィーヌ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット