新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

猫吉一家物語 春夏」 大人が読んだ みんなの声

猫吉一家物語 春夏 作・絵:大島 妙子
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2002年3月
ISBN:9784323035413
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,397
みんなの声 総数 16
「猫吉一家物語 春夏」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 猫吉一家の春と夏

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    春のおはなしと夏のおはなし、2編載っていてお得感あり。
    コマ割なので読み聞かせには不向きですが、1人でじっくり読むと面白いと思います。
    ほのぼのするお話で、化け猫やオバケも登場しますが、それほど怖くはないです。
    お家周辺の木々や草花の様子から、春夏それぞれの季節を感じました。
    秋冬編も楽しみです。

    投稿日:2022/04/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人情物語

    大島妙子さんの、猫吉一家の人情味あふれる物語です。

    「おてんとさんよ、おはよーさん」

    が、気持ちいいです。

    「きれ、売ります」

    素敵なきれで、うっとりします。

    漫画っぽいコマ割りですが、絵が綺麗で見ごたえありました。

    本当に”豪華3本立て”でした!

    投稿日:2019/05/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 猫吉一家の物語が大好きなので

    猫吉一家の物語が大好きなのでこの絵本を選びました。性格のかっこいいお父さんは勿論の事、お父さんを陰で支え励まし、息子の事を心から大切にするお母さんの気持の大きさもこの一家の大切な絆を深めていると思いました。お昼の休憩に食べている御結びは本当に愛情たっぷりで握ってあるのが伝わってきました。お父さんとお母さんが仲のいいのがとても印象に残りました。両親が仲が良いので息子も幸せに遊べるのだと思いました。幸せが流れ、ユーモアたっぷりの素敵なお話でした。シリーズがあれば是非読みたいです。

    投稿日:2008/04/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「猫吉一家物語 春夏」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット