話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

とうさんはタツノオトシゴ」 さふぁいあ。さんの声

とうさんはタツノオトシゴ 作:エリック・カール
訳:佐野 洋子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:2006年09月
ISBN:9784033279800
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,124
みんなの声 総数 56
  • この絵本のレビューを書く
  • 美しい色

    タツノオトシゴのパパが
    お腹にタマゴをかかえて、泳いでいきます。
    途中透明シートの海草などの後ろに魚が隠れています。
    子供はこの透明シートの仕掛けが楽しかったようです。
    隠れている魚にパパは気づかず通り過ぎます。
    途中で会う魚はタツノオトシゴのパパと同じように
    子守り中(?)のパパたち。
    パパが卵を守る魚はこんなにもいるんですね。
    私は「へ〜」と感心して眺めていました。
    我が家のパパにも読んでもらうことにします。

    でも、この絵本を読み終わった時「もう終わり?」と、
    子供に言われました。
    確かに何か物足りないような…
    ドキドキや楽しさを期待してしまったからでしょうか?
    子供も繰り返し読みたがらないので評価は”ふつう”です。

    絵は美しく素敵です。

    投稿日:2007/06/26

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「とうさんはタツノオトシゴ」のみんなの声を見る

「とうさんはタツノオトシゴ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(56人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット