やあ! 出会えたね テントウムシ」 かおりせんせいさんの声

やあ! 出会えたね テントウムシ 文・写真:今森 光彦
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2004年
ISBN:9784752002598
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,703
みんなの声 総数 7
「やあ! 出会えたね テントウムシ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 読めば読むほどはまっちゃう!

    昆虫写真絵本を描かれてる今森光彦さんの“やあ!出会えたね”シリーズで
    お馴染の写真絵本!
    ダンゴムシやカマキリに続き、真っ赤な色に黒い水玉模様が
    何とも言えないくらいにかわいらしくて、子どもたちも大好きなテントウムシを
    題材に、今森さんの虫たちにないする温かな眼差しいっぱい広がる文章が
    テントウムシの知られざる世界を丁寧に説明されてます。

    毎回思うのですが、今森さんの写真や文章、
    昆虫採集をしてる子どもたちの様に虫が大好き!虫たちの魅力を
    もっと、もっと知りたい!って感じが、本を読む私たちにもしっかりと
    伝わってきて、いつのまにか苦手な虫もかわいく思えてくるから
    不思議!それに、ご家庭やご自宅近くの様子にも少し触れられていて
    素敵な家族・環境に囲まれてるのも垣間見られて、身近に感じることができ
    うれしくなっちゃいます。

    さてさて、主人公のテントウムシ。
    テントウムシの羽ははじめ、黄色で水玉模様がないということに
    ビックリしたのですが、だんだん赤くなり、水玉模様が出てくる様子も
    とても神秘的で、自然界の素晴らしさを感じます。
    また、かわいらしいイメージのテントウムシですが
    意外と残酷な面も持ってるところも自然界で生きていく難しさも
    改めて感じました。
    でも、更に驚いたことは、太陽に向かって登って行くところから
    感じで表すと“天道虫”と書くところ!
    読めば読むほど納得し、素敵な写真にうっとりしてくる作品です!

    投稿日:2007/07/27

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「やあ! 出会えたね テントウムシ」のみんなの声を見る

「やあ! 出会えたね テントウムシ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.63)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット