新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

図書館ラクダがやってくる」 レイラさんの声

図書館ラクダがやってくる 出版社:さ・え・ら書房
税込価格:\1,540
発行日:2010年04月
ISBN:9784378041254
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,492
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く
  • 世界の移動図書館

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子17歳、男の子15歳

    副題にもある、「子どもたちに本をとどける世界の活動」を解説した
    写真絵本。
    オーストラリア、アゼルバイジャン、カナダ、イングランド、フィンランド、
    インドネシア、ケニヤ、モンゴル、パキスタン、パプア・ニューギニア、
    ペルー、タイ、ジンバブエ。
    世界の様々な移動図書館の様子が紹介されていますが、
    メジャーなバスでも、ほら、トレーラーの規模とはびっくりです。
    船やトラック、手押し車はもちろんのこと、ラクダ、ゾウ、ロバにいたっては、
    壮観です。
    そして、何より、本を求めて集まってくる子どもたちの姿がいいですね。
    「わたしたちにとって、移動図書館は、空気や水と同じくらいたいせつなものなのです」
    という図書館員の言葉が印象的です。
    本を読めるありがたさを痛感しました。
    と同時に、図書館の大切さが伝わってきました。

    投稿日:2011/02/14

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「図書館ラクダがやってくる」のみんなの声を見る

「図書館ラクダがやってくる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット