ちいさなつきがらす」 どんぐりぼうやさんの声

ちいさなつきがらす 作・絵:マーカス・フィスター
訳:谷川 俊太郎
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:2010年11月
ISBN:9784062830485
評価スコア 4.29
評価ランキング 21,198
みんなの声 総数 41
「ちいさなつきがらす」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 結構、奥が深いストーリー

    タイトルの「つきがらす」の意味が分からないまま読んだのですが、
    読み終えてやっとその意味を知りました。

    見たことがないほど小さく生まれた、わたりがらすの「ちび」。
    容姿が小さいというだけで、いじめられるはめに。

    小さくて弱々しく感じられたちびでしたが、読み進めるうちに、
    なんて大きな心を持ったからすなのだろうと思わずにはいられませんでした。

    いじめという境遇の中、それに屈することなく、いつでも本気で
    物事に取り組んでいくちびの姿。

    「ちびは ほんものの がんばりやの たましいを もっていた」

    という一文があるのですが、ちびの頑張りが、いじめていた側の
    からすの心さえも変えてしまった瞬間だったのだと思います。

    ぎんのはねはきっと、ちびの頑張りをみんなが認めた勲章なのかな。

    これは、年取ったわたりがらすのうちの1羽が、過去の思い出話の
    1つとして語っている内容で構成されているのですが、他のからすが
    ちびのことをすっかり忘れている、というところから始まるんですよね。

    最後まで読み終えてから、この初めのページを読むと、なんだか
    無性に腹立たしくもありました。いじめる側って、きっとこんな風に
    自分がしたことをすぐに忘れてしまうんでしょうね。
    いじめられた側は、きっと一生心に残っているだろうに・・・・

    これは、イジメを克服した前向きな一冊と見るか、はたまた、
    いじめる側の真理をついた一冊と見るか?
    きっと読み手次第でいろんな感じ方ができる一冊なんだと思います。

    子どもが読んだら、どう感じるのかな?
    結構、深いテーマが隠れているように思います。

    投稿日:2010/12/11

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ちいさなつきがらす」のみんなの声を見る

「ちいさなつきがらす」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • あおいことり
    あおいことりの試し読みができます!
    あおいことり
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    日本絵本賞受賞・親子で読んでほしい絵本大賞受賞作『ねことことり』のもうひとつの物語―待望の続編!


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(41人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット