話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

ゆうれいなっとう」 solicaさんの声

ゆうれいなっとう 作:苅田 澄子
絵:大島 妙子
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2011年07月
ISBN:9784752005551
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,615
みんなの声 総数 24
「ゆうれいなっとう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • おもしろい!

    怖いものが苦手の5歳と、2歳の娘。絵がちょっと怖そうなので、最初はちょっと嫌そうに見ていました。

    納豆が大好きなだいくんが見つけた、「ゆうれいなっとう」
    はしでかき混ぜると、ひゅう〜どろどろどろ〜と変な音がして、糸をひいたとたん「う〜ら〜め〜し〜や〜」と、なっとうがものすごく怖い声を出すんです。

    そこへ本物の幽霊がやってきて、「うらめしや〜」と言うけれど、納豆のほうが怖い!

    悔し紛れに、納豆を食べた幽霊は、納豆と同じ声で「うらめしや〜」が言えるように。。。

    幽霊たちが登場してからは、とってもコミカルな会話に笑ってしまいます。
    絵はけっこう怖いのですが、幽霊とのやりとりが面白く、だんだんと引き込まれていきました。
    読み終えた後には、「う〜ら〜め〜し〜や〜」が大流行。

    怖く読むところは思いっきり怖く、怖くない「うらめしや〜」や幽霊たちの会話は明るく、可愛らしく、差をつけて読むとわかりやすくて良いです。

    ある程度、お話が理解できる年齢になっていれば、怖いものが苦手な子でも面白く読めると思います。

    投稿日:2012/10/22

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ゆうれいなっとう」のみんなの声を見る

「ゆうれいなっとう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うえきばちです / おうさまがかえってくる100びょうまえ!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット