イソザキ編集長の絵本選びのポイントイソザキ編集長の絵本選びのポイント

感情が豊かになり、会話も始まります
外遊びが活発になり、話せる言葉も少しずつ長くなり、会話が出来るようになったり、意思表示をするようになったり。感情も豊かになってきます。するとやってくるのが「いやいや期」。笑っていたかと思えば、怒ったり、泣き出したり…とにかく忙しい2歳児、ママやパパも大変な時期です。だけど、観察力や想像力がついてきて、絵本の楽しみ方も一気に広がっていくのもこの頃です。毎日の生活の中で、絵本を上手に利用してくださいね。

2歳関連記事

一覧

ギフトにおすすめギフトにおすすめ

一覧

年齢別絵本セット

絵本ナビが自信をもってお届けする「年齢別絵本ベストセレクション」は、厳選した絵本・児童書を毎月お届けしている「絵本クラブ」の配本リスト作品をセットにしたシリーズです。
  • 2歳全冊セット

コースの全作品をセットにした「全冊セット」、もう少しお手軽に購入できる「12冊セット」をご用意しています♪

赤ちゃん絵本セット

赤ちゃんとふれあってきた絵本ナビユーザーと保育園の先生にアンケートを実施。およそ200名の声の中から「本当に良い」赤ちゃん絵本を厳選して紹介している、絵本ナビ監修『父母&保育園の先生おすすめの赤ちゃん絵本200冊』が完成しました!
赤ちゃん絵本のガイドブック保存版として。また、巻頭特集「みんながすすめる 赤ちゃん絵本15選」(特に声がたくさん集まった絵本15冊)も合わせてご用意しました。お誕生祝いのギフトセットとしてもおすすめします♪

テーマ別絵本テーマ別絵本

何が好き? おいしい絵本

一覧

  • パン どうぞ
  • ぐりとぐら
  • いろいろごはん
  • ねずみさんのながいパン
  • サンドイッチ サンドイッチ

のりものが好きな子に!

一覧

  • せんろはつづく
  • でんしゃでいこう でんしゃでかえろう
  • アリのおでかけ
  • おたすけこびと
  • でんしゃにのって

イヤイヤ期に効く絵本

一覧

  • ぞうちゃんの いやいや
  • いやだいやだ
  • ノンタンぶらんこのせて
  • ごめんやさい
  • あーんあん

色の世界を楽しんで

一覧

  • いろいろくにのいろいろさん
  • 6つの色
  • あおくんときいろちゃん
  • いろいろ ばあ
  • ぼくのくれよん

会話が生まれる絵本

一覧

  • やさいのおなか
  • そんなに みないで くださいな
  • そらいろのたね
  • ちびゴリラのちびちび
  • なにをたべてきたの?

おすすめグッズ

2歳グッズ関連記事2歳グッズ関連記事

一覧

  • 絵本〜500円
  • グッズ〜500円
  • 500〜1,500円
  • 1,500〜3,000円
  • 3,000〜5,000円
  • 5,000〜10,000円
  • 10,000〜30,000円
  • 30,000〜50,000円
  • 50,000円以上
  • 0歳
  • 1歳
  • 2歳
  • 3歳
  • 4歳
  • 5歳
  • 6歳
  • 小学1年生
  • 小学2年生
  • 小学3年生
  • 小学4年生
  • 小学5年生
  • 小学6年生
  • 大人
全ページためしよみ
年齢別絵本セット