話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

やんの

ママ・30代・愛知県、男の子6歳 男の子2歳

  • Line

やんのさんの声

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 素朴で癒されます  
モニターレビュー
投稿日:2025/03/16
これは しま
これは しま 作: ジョン・クラッセン
訳: なかがわ ちひろ

出版社: 徳間書店
ジョン・クラッセンのボード絵本。
なんともいえない表情のものたちが、ひとつずつ増えていって、しま が出来上がります。シンプルですが、それぞれ会話をしているようにも見えて想像を掻き立てられて、いろんな読み聞かせ方ができ、2歳と6歳の息子たちは、何度も楽しんでいます。昼から夜になる描写もとても美しく、大人も癒されます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 素朴で癒されます  
モニターレビュー
投稿日:2025/03/16
これは もり
これは もり 作: ジョン・クラッセン
訳: なかがわ ちひろ

出版社: 徳間書店
ジョン・クラッセンのボード絵本。
なんともいえない表情のものたちが、ひとつずつ増えていって、もり が出来上がります。シンプルですが、それぞれ会話をしているようにも見えて想像を掻き立てられて、いろんな読み聞かせ方ができ、2歳と6歳の息子たちは、何度も楽しんでいます。自分の秘密基地が完成していくようにも感じるので、長男は、このもりに行ってみたい!と、言っていました。昼から夜になる描写も美しく、大人も癒されます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 素朴で癒されます  
モニターレビュー
投稿日:2025/03/16
これは のうじょう
これは のうじょう 作: ジョン・クラッセン
訳: なかがわ ちひろ

出版社: 徳間書店
ジョン・クラッセンのボード絵本。
なんともいえない表情のものたちが、ひとつずつ増えていって、のうじょう が出来上がります。シンプルですが、それぞれ会話をしているようにも見えて想像を掻き立てられて、いろんな読み聞かせ方ができ、2歳と6歳の息子たちは、何度も楽しんでいます。三部作ですが、とくに次男は、この のうじょう が一番お気に入りです。多分、乗り物が出てくるからだと思いますが、何故か「ほしくさ」がお気に入りで、いつも指さして笑っています。自由な楽しみ方ができるのも、この絶妙な表情と、余白ならではです。
昼から夜になる描写も美しく、大人も癒されます。
参考になりました。 0人

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット